fc2ブログ

タケシ&マミーの世界一周 マックの旅(なければ ご麺)

夫婦でひたすら未知の味を求めて世界一周するお話です         世界中のマックも制覇したいな!

ラオス編(7)

2/24 古都ルアンパバーン観光

バスは定刻通り朝6時到着 ちょっとお尻痛くなった
せっかく朝早くから起きてるので 速攻で宿とって・・・
DSC06269.jpg
名物 托鉢を見学
半分は観光客の人たちが もち米をお坊さんたちにあげてました
これで朝靄でも出てれば もっと雰囲気あったかなぁ

DSC06272.jpg
最近はラオコーヒーも注目されてるとか
1杯50円 ミルク入りで頼むと練乳が入ってくるのでかなり甘い!

DSC06274.jpg
ルアンパバーン なかなか雰囲気のいい町です

DSC06281.jpg
この町には80もの古い寺院が建っていて
普通に歩いてるだけでも目にとまります


DSC06284.jpg
ラオス名物 カオピヤック 100円
どうしても食べたかったんだけど 食べてみて
前回既に食べてたことに気付く・・・
どろどろ米麺におこしを合わせるとより美味しい!!
DSC06288.jpg
メコン川 川沿いはちょっと高めのレストラン街

DSC06291.jpg
京都の様って言われるのも分かるなぁ

DSC06294.jpg
世界一美味しい肉まん と言われてるらしい 2個50円
確かに甘めの塩味豚肉が美味しい
でも 肉まんはすすきののが1番美味しいと思う

DSC06296.jpg
久しぶりのビアラーオ!! 何故かやっぱり美味しいんだよね
最高です!!(缶より瓶の方がもっと美味しい)

DSC06298.jpg
夜は屋台で
ベジタリアンフードのみだけど 20種類ほどが100円で
1皿盛り放題(1回のみ) 全体的にかなり薄味
ラオスにきてから見かける イカ出汁醤油が美味しいです

DSC06299.jpg
フルーツシェイク 1杯50円
目で見て選べるのが嬉しい!
ただドラゴンフルーツのみだと味薄くて美味しくないです
組み合わせが肝心なのです

2/25 市内観光とサウナですっきり


DSC06300.jpg
シーフードフライドライス 100円
ラオスの米 かなり日本に近い
もち米も多く食べられてるせいか 米に粘りがある

DSC06303.jpg
お寺の一つ
注意しないと 時々200円取られる所もあります

DSC06304.jpg
ラオスと言えば焼き物
ソーセージも美味しそうに見えるけど・・・
甘ったるくて食べられません(経験済み)

DSC06306.jpg
是非食べてと言われていた 肉味噌サンドイッチ100円
中に豚肉の味噌というより塩誰漬ミンチが入ってます
上の動物の毛みたいのは 魚の珍味の味 
劇的な味のするサンドイッチでした

DSC06307.jpg
オレオシェイク 50円
オレオにシロップ入れたものでオレオの味そのもの
気に入った!!

DSC06309.jpg
こちらもお寺 季節的なものかお花も綺麗でした

DSC06315.jpg
町の中心にある小高い丘 プーシー
360度眺められて 風も良い感じに吹いていて
ゆっくりしたくなる場所です

DSC06327.jpg
日中は35度を越える暑さ!
暑い時は働かない! 店員さんも皆 お昼寝タイム

DSC06330.jpg
名物 赤十字サウナ 100円
薬草入り蒸気が立ち込めていて 80度くらいかな
サウナ上がりのお茶も美味しく
マッサージも400円でした(上半身中心のソフト系)
つい嵌ってしまいそうなんだけど 部屋が6人も入れば満タン!


DSC06331.jpg
今夜は別のお店のビッフェ
鶏むね肉焼きもつけて ビアラーオで乾杯です!


今日 聞いてはいたんだけどネットで調べてみたら
N.Zの地震 かなりの被害のようです
しかもクライストチャーチだったとは・・・
昔住んでいて 確かに地震の多い国ではあったけど・・・
第二の故郷と言っても言い町なので 非常に心配です

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ:世界一周 - ジャンル:旅行

  1. 2011/02/26(土) 02:56:49|
  2. ラオス
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<宿泊履歴 ラオス ルアンパバーン | ホーム | 宿泊履歴 ラオス フェーサイ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://takesimami.blog129.fc2.com/tb.php/384-1acf1a80
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

j.takesi

Author:j.takesi
タケシ:37歳(夫)食が人生 クールな料理人  

マミー:37歳(妻) 感情が全て 熱血保育士 

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (2)
準備 (6)
世界の美女達 (15)
世界のトイレ (28)
宿泊ホテル履歴 (90)
旅のテクニック (2)
タイ (17)
マレーシア (8)
ベトナム (8)
ラオス (9)
トルコ (13)
エジプト (9)
ブルガリア (1)
ルーマニア (3)
ハンガリー (4)
クロアチア (4)
スロヴェニア (1)
オーストリア (3)
ポーランド (3)
チェコ (1)
ドイツ (7)
オランダ (2)
ベルギー (2)
イギリス (4)
フランス (5)
イタリア (10)
スペイン (8)
ポルトガル (8)
アルゼンチン (8)
チリ (5)
ウルグアイ (1)
パラグアイ (6)
ブラジル (7)
ボリビア (11)
ペルー (17)
コロンビア (3)
パナマ (3)
グアテマラ (7)
ホンジュラス (1)
メキシコ (12)
キューバ (5)
アメリカ (13)
インド (16)
カンボジア (3)
ミャンマー (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR