fc2ブログ

タケシ&マミーの世界一周 マックの旅(なければ ご麺)

夫婦でひたすら未知の味を求めて世界一周するお話です         世界中のマックも制覇したいな!

ラオス編(6)

2/21 ラオス国境の町 フェーサーイへ
DSC06233.jpg
最後のタイぶっかけ飯になるかなぁ
まだまだ ぶっかけてないおかず沢山あるのに・・・ タイ飯やめられない!

DSC06234.jpg
まずはタイ側国境 チェンコーンへバスで 200円
右側に建ってる 掘っ立て小屋がタイのイミグレ

DSC06235.jpg
久しぶりのメコン川を船で渡れば ラオス フェーサイです
ラオスには 15日間まではビザなしで入国できます(3年前ぐらいから)
周りの欧米人はアライバルビザ取得にお金払ってたから
少し得した気分・・・


DSC06241.jpg
ラオヌードル 100円
レバーのような血を固めたのがたっぷり・・・
生野菜もたっぷり・・・ 
DSC06242.jpg
メコン川と夕焼け
フェーサイからルアンパバーンへはボートしかないと思ってたら
バスもしっかり走ってました
宿とってから気付いたので・・・ 
夜行バス使えば1泊する必要なかったなぁ
DSC06245.jpg
ラオベジスープ 100円
ちょっと甘めのニョクマム味 めんつゆぽくて懐かしい味


DSC06246.jpg
ラオチキン炒めセット 150円
鶏肉はラオスが東南アジアでは1番美味しい
なぜポテトフライも付いてるのか意味が分からんけど・・・

ラオス 朝晩は涼しいけど 日中は一気に暑くなった感じです

2/22 夜行バスでルアンパバーンへ移動

DSC06249.jpg
ラオス ベジスープカレー 100円
見た目といい 味といい 日本のスープカレー屋で出てくる味 美味しい
 
DSC06250.jpg
ポークスープカレー 150円
「一灯庵」のタイ風スープカレーこれ真似した?ってくらいそっくり!

DSC06254.jpg
これと言って見所のない小さな町
お寺があったので登ってみます

DSC06255.jpg
ちょっとした高台で風が気持ちよく 人もいないので
気持ちよく読書してたらあっと言う間にバスの時間

DSC06260.jpg
一応ビップバス 2,000円 トイレなし・・・
川下りは特に興味なかったし 1泊二日 2,700円かけてまでは・・・
ちなみにスピードボートってのもあって4,500円
6時間でルアンパバーンへ行けるんだけど
5人くらいしか乗れない 木の小船でよく転覆するらしい

定刻通り17時発で ちょこちょこ休憩入れてくれます
水と飴だけは出てきました
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ:世界一周 - ジャンル:旅行

  1. 2011/02/26(土) 01:57:00|
  2. ラオス
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<宿泊履歴 ラオス フェーサイ | ホーム | タイ編(15)>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://takesimami.blog129.fc2.com/tb.php/382-75b5fb47
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

j.takesi

Author:j.takesi
タケシ:37歳(夫)食が人生 クールな料理人  

マミー:37歳(妻) 感情が全て 熱血保育士 

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (2)
準備 (6)
世界の美女達 (15)
世界のトイレ (28)
宿泊ホテル履歴 (90)
旅のテクニック (2)
タイ (17)
マレーシア (8)
ベトナム (8)
ラオス (9)
トルコ (13)
エジプト (9)
ブルガリア (1)
ルーマニア (3)
ハンガリー (4)
クロアチア (4)
スロヴェニア (1)
オーストリア (3)
ポーランド (3)
チェコ (1)
ドイツ (7)
オランダ (2)
ベルギー (2)
イギリス (4)
フランス (5)
イタリア (10)
スペイン (8)
ポルトガル (8)
アルゼンチン (8)
チリ (5)
ウルグアイ (1)
パラグアイ (6)
ブラジル (7)
ボリビア (11)
ペルー (17)
コロンビア (3)
パナマ (3)
グアテマラ (7)
ホンジュラス (1)
メキシコ (12)
キューバ (5)
アメリカ (13)
インド (16)
カンボジア (3)
ミャンマー (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR