fc2ブログ

タケシ&マミーの世界一周 マックの旅(なければ ご麺)

夫婦でひたすら未知の味を求めて世界一周するお話です         世界中のマックも制覇したいな!

インド編 (12)

1/28 チェンナイ到着

今回のバスはリクライニングもあって
道路状況も良く快適に朝チェンナイに到着
ニューデリーに比べればかなり綺麗な街
でも都会だけに・・・ やっぱりインドになってしまうのね
 
DSC05742.jpg
レストランでミールス&ツキンカレー 240円
インド料理は何処に行っても価格に見合う味になってます
屋台はやっぱり屋台の味 レストランとは雲泥の差
見た目は似ていても 美味しさが違う
 
DSC05743.jpg
一瞬和菓子屋かと思ってしまうインドスィーツ
1個10円ぐらいから

DSC05746.jpg
左上はソーセージの味(強烈!!) 左下は水飴の味
真ん中二つ 練り切りみたく見えるけど
蜜漬インド蒸しパン土台に甘くて粉っぽい飾り
右は砂糖漬け寒天菓子 唯一食べれるかな

1/29 チェンナイ観光とお誕生日

DSC05748.jpg
南インドのトラヴィタ様式の寺院の塔門(ゴープラム)は
ほとんどこの形 


DSC05750.jpg
ランチは私の誕生日を兼ねてチェンナイで有名なケーララ料理店へ
左 チキンビリャーニ 240円
これが本物か? 鳥の炊き込みご飯みたい やわらかい味で美味しい
右 マトンカリー 250円 
ニュデリーの店には劣るけど 石山にあるカラバトカレーみたい


DSC05752.jpg
ミールス 240円 これが本来の形
バナナの葉っぱの上に置かれて 「もういらない」と
断るまでどんどこ注ぎ足してきます
ご飯の上にかけたチリ粉チーズみたいのがかなり美味しくさせる
大満足でした

DSC05754.jpg
パルタサラティ寺院のゴープラム
無数の色鮮やかに彫刻された無数の神々

DSC05758.jpg
対岸から見た全体像 大小のゴープラムが見えます

DSC05760.jpg
こっちが多き方 高さ40m 
何とも独特で結構好きです

DSC05764.jpg
バースデーケーキ(チョコチェリー)
スポンジ硬いけど 出来合バニラクリーム使用だけど
インドにしては頑張ってるのでは・・・

1/30 プリーへ列車で移動(このインド旅最長区間)
 
DSC05765.jpg
チェンナイセントラル駅
イギリス植民地だったのでイギリス的建物が多い

DSC05766.jpg
インド人 インスタントラーメン大好物らしく
色々売ってるんだけど お湯が沸かせなくて・・・
やっと食べれました
コクも何もない ただ辛いカレー味 いまいちです

DSC05768.jpg
上から2番目のクラス 2A
2段ベッドになっただけでも かなり快適
順調にって20時間の旅 1人2,600円
インド 交通費も安いのが嬉しい

DSC05769.jpg
車内食 チキンカレー 140円
インド飯しかないので・・・
相変わらず飯時は カレーの匂いで車内は一杯


2/1 ここでゆっくりプリー

奇跡的に10分遅れでブバネシュワール到着
列車を乗り換え3時間 海辺の保養地プリーへ
9時 宿に到着 コルカタへ戻るまでここでゆっくりします
(2/6 コルカタ発バンコク行きです)

DSC05770.jpg
プリーの宿は朝晩2食付
早速朝食 おじやっぽい野菜スープにパン
どちらも日本ぽい味でおいしい

DSC05772.jpg
昼は察しの通り 溜まったブログ更新です
夕方散歩へ
ちょっとした海岸沿いのリゾートって感じで居心地良い!

DSC05776.jpg
海水は意外に綺麗
ただ 砂浜はゴミ・糞だらけだけど・・・


DSC05780.jpg
夕食にオムライス

DSC05781.jpg
醤油ラーメン?セット
どう考えても 塩野菜インスタント麺だった

DSC05782.jpg
鳥のから揚げ なかなか上出来!

プリー 当初は来る予定なかったけど
旅人の反響が良く 最後にインド疲れを癒す為にも
途中からはプリー目指して旅してたようなもんでした

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ:世界一周 - ジャンル:旅行

  1. 2011/02/02(水) 02:01:32|
  2. インド
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<宿泊履歴 インド プリー | ホーム | 宿泊履歴 インド チェンナイ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://takesimami.blog129.fc2.com/tb.php/363-5b0a6cd9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

j.takesi

Author:j.takesi
タケシ:37歳(夫)食が人生 クールな料理人  

マミー:37歳(妻) 感情が全て 熱血保育士 

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (2)
準備 (6)
世界の美女達 (15)
世界のトイレ (28)
宿泊ホテル履歴 (90)
旅のテクニック (2)
タイ (17)
マレーシア (8)
ベトナム (8)
ラオス (9)
トルコ (13)
エジプト (9)
ブルガリア (1)
ルーマニア (3)
ハンガリー (4)
クロアチア (4)
スロヴェニア (1)
オーストリア (3)
ポーランド (3)
チェコ (1)
ドイツ (7)
オランダ (2)
ベルギー (2)
イギリス (4)
フランス (5)
イタリア (10)
スペイン (8)
ポルトガル (8)
アルゼンチン (8)
チリ (5)
ウルグアイ (1)
パラグアイ (6)
ブラジル (7)
ボリビア (11)
ペルー (17)
コロンビア (3)
パナマ (3)
グアテマラ (7)
ホンジュラス (1)
メキシコ (12)
キューバ (5)
アメリカ (13)
インド (16)
カンボジア (3)
ミャンマー (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR