fc2ブログ

タケシ&マミーの世界一周 マックの旅(なければ ご麺)

夫婦でひたすら未知の味を求めて世界一周するお話です         世界中のマックも制覇したいな!

ドイツ編(2)

6/29 まずはスーパーに行って朝食を調達
P1020731.jpg
ドイツ確かに物価は 日本並なんだけど 食料は安く仕入れれました
パンは1つ25円位だし ジュースも1.5l 50円くらいで買えます
ただ 外食すると700円以上はかかる感じ


P1020732.jpg
明後日移動する為のバスチケットを購入しに歩いてると
さすがドイツ ベンツのタクシーだらけ・・・
でも色が全てアイボリーでした

P1020733.jpg
気温30度 ビール飲むのに絶好の状況です
これは100円 高かったけどオリジナルに引かれ・・・
チェコのピルスナービールみたいでした


午後はミュンヘン市内観光へ
あちこちで ビアガーデンみたいのが
皆さん昼からお外でビール飲んでます

P1020734.jpg
旧市街中央広場 

P1020737.jpg
当然アイスも ストロベリー100円
うーん エジプトアイスに似てるけど及びません


P1020738.jpg
新市庁舎をピータ-教会の上から
高さ100m階段で登りました ちょっときつい
時計の文字盤下の緑部分がヨーロッパ最大の仕掛け時計です


P1020740.jpg
でもミュンヘン市街を360度一望できて最高です

P1020742.jpg
市庁舎は今でも皆さん働いていて 中庭にはカフェも

P1020744.jpg
旧市街と新市街の境の門
大体ヨーロッパはこのパターン 旧市街には近代的な建物はなく
観光地化していて その周りが新市街になっています
だから昔の町並みがそっくり残っていて綺麗なんだけど・・・
逆に言えばどこも似ているともいえます・・・
個人的には そう言った面からも クロアチアレッドと言うか
赤に染まった屋根の家が広がる街並みは異質なのかも
海もあって1番記憶に残ってます
P1020745.jpg
夕食は白ソーセージのホットドッグ 1本200円
ソーセージ 味はどっかで食べたことあるなって感じだけど
違うのはパリッとしてない分 あっさり 肉味しっかりなとこが美味しい
ビール 左からレモン・白・グレープフルーツ 各35円
ビール好きの人から見たら やっぱ邪道な感じがすると思うけど
それなりに美味しいです アルコールド3%程なので ジュースのように飲めるし
スポンサーサイト



テーマ:世界一周 - ジャンル:旅行

  1. 2010/06/30(水) 05:57:20|
  2. ドイツ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

プロフィール

j.takesi

Author:j.takesi
タケシ:37歳(夫)食が人生 クールな料理人  

マミー:37歳(妻) 感情が全て 熱血保育士 

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (2)
準備 (6)
世界の美女達 (15)
世界のトイレ (28)
宿泊ホテル履歴 (90)
旅のテクニック (2)
タイ (17)
マレーシア (8)
ベトナム (8)
ラオス (9)
トルコ (13)
エジプト (9)
ブルガリア (1)
ルーマニア (3)
ハンガリー (4)
クロアチア (4)
スロヴェニア (1)
オーストリア (3)
ポーランド (3)
チェコ (1)
ドイツ (7)
オランダ (2)
ベルギー (2)
イギリス (4)
フランス (5)
イタリア (10)
スペイン (8)
ポルトガル (8)
アルゼンチン (8)
チリ (5)
ウルグアイ (1)
パラグアイ (6)
ブラジル (7)
ボリビア (11)
ペルー (17)
コロンビア (3)
パナマ (3)
グアテマラ (7)
ホンジュラス (1)
メキシコ (12)
キューバ (5)
アメリカ (13)
インド (16)
カンボジア (3)
ミャンマー (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR