fc2ブログ

タケシ&マミーの世界一周 マックの旅(なければ ご麺)

夫婦でひたすら未知の味を求めて世界一周するお話です         世界中のマックも制覇したいな!

カンボジア編(3)

2/10 ベインメリア観光
DSC06008.jpg
朝食 エッグ・ソーセージにフランスパン 80円
パンが意外に美味しい

DSC06010.jpg
ベインメリアまでは80kmの道程 トゥクトゥクで2,200円
途中エンジン熱いと バイク停めては水かけてる 大丈夫かい・・・

DSC06013.jpg
2時間ほどで遺跡到着
ここは「天空の城ラピュタ」のモデルになったことであまりに有名

DSC06017.jpg
確かに ラピュタを思わせる雰囲気満載!!

DSC06019.jpg
やたらと日本語の旨い子ども達が「こっち こっち」と
あちこち案内してくれます
もちろん最後にはしつこくない程度にチップはねだられるけど・・・

DSC06027.jpg
発見当時からほとんど修復されてないのでボロボロ
それがまた良い!!

DSC06040.jpg
特に立ち入り禁止ゾーンもないので
ここ大丈夫?ってとこまで入っていける
DSC06047.jpg
南門

DSC06049.jpg
遺跡内には子ども達がたくさん
絶好の遊び場になってます

DSC06051.jpg
観光地 シェムリアップと違ってのどかな村です

DSC06058.jpg
滞在日数が少なくて料理を堪能したい時はビッフェに限ります
踊りのショー付きで 1人1,000円

DSC06065.jpg
カンボジア料理 かなりベトナムに近い感じ
そして全体的に甘い 美味しいけど毎日は飽きるかも・・・

DSC06064.jpg
カキ氷
下半分ぐらいは 信じられないぐらい不味い・・・


DSC06063.jpg
デザートも一気に片付けられるのがビッフェの魅力
餅系 ウィロー系 寒天系と馴染み深いものが多いです

DSC06072.jpg
ナイトバザール
観光客用の施設が充実しているので楽しい
スポット的にツアーで来た感覚が楽しめました

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ:世界一周 - ジャンル:旅行

  1. 2011/02/10(木) 19:53:00|
  2. カンボジア
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カンボジア編(2)

2/9 アンコールワット観光

DSC05890.jpg
まず朝日のアンコールワットへ 宿5時出発
さすが観光地 かなりの人・・・
DSC05903.jpg
この湖面に映るアンコールワットが思い描いていたもの
ただ 期待が大きすぎたのか いまいちイメージと違う・・・

DSC05910.jpg
宿に戻って 朝食 元フランス植民地だけあって
フランスパンをあちこちで見かけます 120円

DSC05911.jpg
朝から肉 160円 ご飯がかなり日本に近くてもっちり やっぱり美味しい

DSC05915.jpg
今回はしっかり観光しようと思い 日本語ガイドをつけました
締めて1人2,200円の高価ツアー
DSC05921.jpg
アンコールワット内の壁画 
最初はヒンズー教寺院だけあってインドに壁画も
建物の彫刻も似ている

DSC05932.jpg
真ん中の1番高い塔の頂上の仏像
仏像のほとんどは盗掘にあって首から上がないものばかり

DSC05938.jpg
アンコールワット 東側から

DSC05955.jpg
タ・プローム
映画「トゥームレイダー」でおなじみの遺跡

DSC05946.jpg
根っこの張り出しと建物の調和が圧巻

DSC05966.jpg
ヌードルスープ 300円 遺跡近くだけあって高い!
しかもインスタント麺 カンボジアインスタント麺使用が多いらしい
でもスープは美味しかった 海老出汁のおすましみたいで
 DSC05965.jpg
焼き飯 300円 焼き飯も国によってかなり味が違う
独特の醤油味が美味しい

DSC05967.jpg
タ・ケウ アンコールワットのモデルになったと言われてる遺跡
暑いし登ってばかりで結構疲れる・・・

DSC05971.jpg
アンコール・トム・ヴァイヨン

DSC05975.jpg
ガイド付だけあって 色々なとこで色々なポーズで
写真撮らされる・・・

DSC05984.jpg
ヴァイヨン 裏側 

DSC05988.jpg
トゥクトゥクの運ちゃんがくれた 蓮の実
みずみずしいひまわりの種みたいで美味しい

DSC06000.jpg
またまた 山・遺跡を登らされ・・・ この人だかり・・・

DSC05998.jpg
夕日のスポットなのです
今日の観光を終えた観光客が皆 最後に集まってくるわけです

DSC06006.jpg
夜は 40円ドラフトビールが飲める店で・・・
オムレツ 90円・・・ 甘辛鶏ひき肉が酒のつまみに最高!

DSC06007.jpg
生春巻き 90円・・・人参・きゅうり・パクチー・レタス・鶏肉入り 

観光疲れの後の久しぶりのビールが美味しく 少し酔っ払い
お陰でぐっすり眠れました 宿も贅沢だし・・・


にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

テーマ:世界一周 - ジャンル:旅行

  1. 2011/02/10(木) 19:34:39|
  2. カンボジア
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カンボジア編(1)

2/7 バンコクでカンボジアへの準備

DSC05856.jpg
インド疲れを癒すのとアンコールワットへ行く準備の日
タピオカドリンク 30円
かなり暑くなってきてるので 冷たい物が欲しくなる

DSC05858.jpg
ファストフード グリル&チリ
マッシュルームバーガーセット 350円・・・ポテト少ないのが残念だけど
バンズも独特で頑張ってる
クラシックバーガー・・・60円 まずまず美味しい
インドで牛肉全く食べてないので ハンバーグ食べたくてしかたなかった


2/8 アンコールワットへ
DSC05860.jpg
アランヤプラテーとまではミニバスで
昼食中にカンボジアビザの準備を・・・


DSC05862.jpg
タイ側イミグレーション前
観光客うっちゃりいて 通るのに30分近くかかった

DSC05864.jpg
カンボジア側イミグレ 
こちらも凄い人 1時間はかかった
ポイペトからはタクシー 今回の移動は宿付きで1人2,000円の
パッケージ かなり楽させてもらいました
シェムリアップには1時間半ほどで到着
2年前に舗装道路が開通したので早くなった
それ以前はボコボコ道で かなり時間がかかったそうな・・・
DSC05871.jpg
夕食へ
街・屋台・人の感じはベトナムっぽい


DSC05872.jpg
アンコールビール 85円
日本のビールと遜色ない 美味しい

DSC05875.jpg
クメール料理 
上 アモック 250円・・・魚のココナッツスープ
やや甘めのスープ 魚がホッケみたいで美味しい
下 ロラック 250円・・・牛肉の醤油炒め
とにかく 胡椒とライムのソースが抜群に旨い!!

DSC05877.jpg
カンボジア 言語はクメール語 時差は日本の2時間遅れ
通貨はリエル ただUS$が普通に流通している $1=4,000リエル

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

テーマ:世界一周 - ジャンル:旅行

  1. 2011/02/10(木) 18:04:46|
  2. カンボジア
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

j.takesi

Author:j.takesi
タケシ:37歳(夫)食が人生 クールな料理人  

マミー:37歳(妻) 感情が全て 熱血保育士 

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (2)
準備 (6)
世界の美女達 (15)
世界のトイレ (28)
宿泊ホテル履歴 (90)
旅のテクニック (2)
タイ (17)
マレーシア (8)
ベトナム (8)
ラオス (9)
トルコ (13)
エジプト (9)
ブルガリア (1)
ルーマニア (3)
ハンガリー (4)
クロアチア (4)
スロヴェニア (1)
オーストリア (3)
ポーランド (3)
チェコ (1)
ドイツ (7)
オランダ (2)
ベルギー (2)
イギリス (4)
フランス (5)
イタリア (10)
スペイン (8)
ポルトガル (8)
アルゼンチン (8)
チリ (5)
ウルグアイ (1)
パラグアイ (6)
ブラジル (7)
ボリビア (11)
ペルー (17)
コロンビア (3)
パナマ (3)
グアテマラ (7)
ホンジュラス (1)
メキシコ (12)
キューバ (5)
アメリカ (13)
インド (16)
カンボジア (3)
ミャンマー (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR