fc2ブログ

タケシ&マミーの世界一周 マックの旅(なければ ご麺)

夫婦でひたすら未知の味を求めて世界一周するお話です         世界中のマックも制覇したいな!

ホンジュラス編(1)

11/12 ホンジュラス コパン遺跡ツアーへ 2,800円
DSC03013.jpg
朝4時 宿出発 片道6時間の旅 
バスと違ってワンボックスは シートに首の支えがなくて疲れる!
DSC03014.jpg
グアテマラ・ホンジュラス国境から15分 コパン・ルイナス到着
ホンジュラス 言語はスペイン語 時差は日本の15時間遅れ
通貨はレンピーラ(ホンジュラスでお金一切使わなかったので写真なし)
DSC03015.jpg
そのままコパン遺跡へ アグーチのお出迎えを受ける
DSC03017.jpg
西広場の大きな神殿 マヤ文明の遺跡は初めてだけど
かなりしっかり残ってるし 大きい!
DSC03018.jpg
石碑・造形物も沢山あるし・・・ 仏教ぽくもありアイヌ文化にも似てる気が・・・ 
DSC03023.jpg
アクロポリスの東広場
DSC03025.jpg
これはどちらかと言えば メドューサみたい
DSC03031.jpg
アクロポリスを上から 遺跡とか細かいとこも良いんだけど・・・
どうも飽きてしまう 全体像を遠くから眺めるのが好きです
DSC03027.jpg
地下トンネルもあちこちにあり とにかく入るとムッとする暑さ
DSC03035.jpg
だるまさん?
DSC03037.jpg
密林の中にある神殿って感じで 良い雰囲気
DSC03042.jpg
岩陰に蛇発見! 大きそう! 突っつきたいのを堪える!
DSC03050.jpg
神聖文字の階段 保存の為なんだろうけど・・・ この覆いが邪魔
DSC03056.jpg
グランプラザの球戯場 蹴鞠のような競技が行われていたそうです
これだけしっかり残ってると 競技の情景が目に浮かびやすい
DSC03048.jpg

18ウサギ王の石碑
この石碑だけが異常に力入れたなって感じの力作でした
彫りも細かいし かなり立体的です 良い仕事してます
DSC03061.jpg
JICAもしっかり活躍してました
帰りのバス時間があるので 2時間ほどで見てきたけど
時間かけてきて損はしない遺跡でした これからもっと大きい
遺跡達が待っているので より楽しみなりました
13時出発 途中グアテマラ・シティーで渋滞に嵌り帰宅は20時
ちょっとお疲れだったけど・・・ 楽しかったなぁ


にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ:世界一周 - ジャンル:旅行

  1. 2010/11/15(月) 10:33:41|
  2. ホンジュラス
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

j.takesi

Author:j.takesi
タケシ:37歳(夫)食が人生 クールな料理人  

マミー:37歳(妻) 感情が全て 熱血保育士 

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (2)
準備 (6)
世界の美女達 (15)
世界のトイレ (28)
宿泊ホテル履歴 (90)
旅のテクニック (2)
タイ (17)
マレーシア (8)
ベトナム (8)
ラオス (9)
トルコ (13)
エジプト (9)
ブルガリア (1)
ルーマニア (3)
ハンガリー (4)
クロアチア (4)
スロヴェニア (1)
オーストリア (3)
ポーランド (3)
チェコ (1)
ドイツ (7)
オランダ (2)
ベルギー (2)
イギリス (4)
フランス (5)
イタリア (10)
スペイン (8)
ポルトガル (8)
アルゼンチン (8)
チリ (5)
ウルグアイ (1)
パラグアイ (6)
ブラジル (7)
ボリビア (11)
ペルー (17)
コロンビア (3)
パナマ (3)
グアテマラ (7)
ホンジュラス (1)
メキシコ (12)
キューバ (5)
アメリカ (13)
インド (16)
カンボジア (3)
ミャンマー (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR