fc2ブログ

タケシ&マミーの世界一周 マックの旅(なければ ご麺)

夫婦でひたすら未知の味を求めて世界一周するお話です         世界中のマックも制覇したいな!

スペイン編(8)

8/7 今日はセビーリャ市内観光
相変わらずの40度越えです!
P1021191.jpg
ヒラルダの塔とカテドラル
スペインの建物って尖っていて好きです
P1021192.jpg
アルカサル城 正門 入場はしませんでした
P1021200.jpg
何か老舗のお菓子屋で賞も何度も取ってるみたいなので
P1021199.jpg
150円 チェロスみたいだけど しっとりで甘さ控えめで美味しい
P1021197.jpg
スペイン広場 右側の壁一面にスペインの都市のタイル画が
書かれていて見応えありでした
P1021194.jpg
こんな感じで地図と地名入りで
P1021198.jpg
グアダルキビル川と黄金の塔(夜はライトアップされて黄金色に)
実際はそうでもなかったけど・・・
でも川は綺麗 街中流れてる川ではヨーロッパNO.1かも・・・
どこも汚かったから
P1021201.jpg
夜はまたまたタパスやへ 20時過ぎないとどの店も空かないのがきついけど・・・
ライムミントのカクテル 美味しかったー
P1021202.jpg
左 サメのから揚げ レモンソース掛け
白身がふわふわ(タラっぽい)で美味しい ちょっとしょっぱいけど
右 マッシュルーム・ガーリック焼き その名のとおり美味しいです
P1021203.jpg
子豚のチーズ巻 豚肉が全く脂っこくなくて とんかつより好きです
P1021204.jpg
揚げカリフラワーのトマトソース
茹でて砕いたカリフラワーを揚げたもの
間違ってるんでないのってくらいしょっぱい!!
計2,100円 安く美味しく色々食べれるのがスペインの良い所
お酒のつまみには最高だけど 総じて味が濃いのが・・・

8/8 23:30のバスでリスボンへ向かいます 1人3,500円
ほとんど本読んだりして ゆっくりバス待ちでした
P1021205.jpg
パエリア食べてなかったので夕食にタパスやへ
まぁパサパサして普通でした 
左の黒いのはイカのイカ墨煮 しょっぱめだけど美味しい
ビールも飲んで600円

バスの旅も快適で 6時 ポルトガル リスボン到着
早過ぎます!! もう少し寝かせてー
  
スポンサーサイト



テーマ:世界一周 - ジャンル:旅行

  1. 2010/08/10(火) 05:28:44|
  2. スペイン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

スペイン編(7)

8/5 本日も40度を越える晴天!!
でも寒いよりは暑いほうが過ごしやすいです
P1021166.jpg
カテドラルへ 大きくてかっこ良いんだだけど 周りに広場がなくて
全体像が撮れません!
P1021167.jpg
徒歩でアルハンブラ宮殿へ
蝉の音が鳴り響く林道を登っていくと入り口に
夏らしさを実感できました 暑くても蝉の音ってあまり聞かなかったので
12時くらいに到着したんだけど 宮殿への入場チケットは完売!
庭園だけ見ることに・・・660円
P1021172.jpg
見たことないような庭園ってわけではないけれど
楽しんで歩くことが出来ました
P1021173.jpg
高い木に囲まれてる道や花に囲まれていたり
遠くの山々が見えたりと 楽しいです
P1021177.jpg
城壁の最上階へ 360度見渡せます
P1021178.jpg
グラナダの街 中心にあるのがカテドラル
ヨーロッパって感じではないところがスペインらしいって感じです
あっと言う間に3時間ぐらい経ってしまいました
P1021179.jpg
宿への帰り道 坂道があるだけで風情がある感じに見えます
P1021180.jpg
途中お洒落なアイス屋を発見!!
選ぶときはいつも真剣勝負!!
P1021181.jpg
レモンシナモンとワインレーズン 200円
かなり上品というか 甘さ控えめで喉が渇かないアイスでした
ちょっと味が薄く感じたけど マミー的にはこの旅 NO.1です
P1021183.jpg
グラナダでのバル(居酒屋)の風景
この街では 1杯お酒を注文すると1皿のタパス(おつまみ)が
サービスで付いてきます
P1021182.jpg
我々には夜のメインイベントが待っているので
軽い夕食と冷凍庫で冷やした 30円ビールを
DSC01092_convert_20100807022621.jpg
サクラモンテの丘にある洞窟内でのタブラオショーへ
宿で2,800円のツアーが2,000円(送迎観光1ドリンク付)で販売してくれたので
セビーリャで見るつもりだったけど 急遽今夜見ることに
太ったおばさんダンサーが出てきて夢を壊されるのだけは勘弁と
マミーはかなりドキドキでした・・・
22時開演
DSC01096_convert_20100807022826.jpg
幸いにもちょっとガタイは良いけれど綺麗なダンサーでした
近いのもあるけど・・なによりステップの迫力が凄い!!
膝壊れるんじゃないのってくらい!!
踊りで風も凄いし またまた足踏まれそうでちょっと怖いし 
DSC01114_convert_20100807023036.jpg
途中でダンサー交替 こちらの方々も激しいです
DSC01109_convert_20100807023233.jpg
計4人の女性ダンサー出てきたけど やっぱりちょっと太目の方も?
いらっしゃいましたけど 素晴らしかった!!
あっと言う間の1時間ちょっとでした
マミーも夢を壊されずにすみました
DSC01121_convert_20100807023359.jpg
最後にアルハンブラ宮殿の見える夜景スポットへ
なかなか夜に人気のないところに行く機会は危なくてないので
こういうツアーはありがたいです

テーマ:世界一周 - ジャンル:旅行

  1. 2010/08/07(土) 03:01:28|
  2. スペイン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

スペイン編(6)

8/3 今日も次のいルートの計画やら飛行機チケットの購入で
忙しくしてました
当初アメリカ ニューヨークに行く予定だったけど
(そこから南下 アルゼンチンへ 飛行機でロスに戻る)
飛行機代が思いのほか高くて 予定変更
8/16 ポルトガル発 アルゼンチン ブエノスアイレス行きチケットを購入72,000円
ただ片道航空券だとアルゼンチンで入国拒否されるか
ポルトガルで搭乗拒否にあう可能性があるので
ブエノスアイレス発 ウルグアイ モンテビデオ行きチケット12,000円も
保険で購入 
P1021154.jpg
スーパーへ買い物に行く途中の風景 マドリッド穏やかな空気が
流れているし 人もフレンドリーで非常に居心地良いです
街は綺麗だし交通マナーも良いです
朝方は寒いけど15時過ぎると40度近くなります
P1021156.jpg
今夜はウサギ肉のステーキとパスタサラダ 400円
ウサギ肉 鶏肉のささみがもっちりした感じで美味しい
少し最後に獣臭さもあるけれど・・・

8/4 10:30のバスでグラナダへ 1,700円
P1021158.jpg
途中の風景はやっぱり やや緑の多いエジプトって感じです
P1021162.jpg
グラナダ 15:30到着 暑い40度越え
でも綺麗な南国の雰囲気で穏やかでここも気に入りました
P1021165.jpg
今夜もスーパーで買出し 500円
スパニッシュオムレツ じゃがいも入っていて まあまあ
ハム 100円と安いのだったけど酸味あって美味しいです
野菜のピクルスも安くて美味しいです

テーマ:世界一周 - ジャンル:旅行

  1. 2010/08/05(木) 06:06:35|
  2. スペイン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

スペイン編(5)

8/2 今日はヨーロッパ編が終了間近なので
次のステップの計画に旅行会社などで調査
アメリカ行きが意外と高かったり スペイン人・または南米からの出稼ぎの人が
夏休みで大きくスペイン・南米間で移動しているのもあって こっちも高い
どうしようか迷ってるとこです・・・
P1021149.jpg
そんなこんなで ほとんど観光せず アトーチャ鉄道駅
P1021150.jpg
ソフィア王妃芸術センター 19時以降は無料になるので
P1021151.jpg
長蛇の列だったけど サクサク入館できました
ここにきたのもただ一つ これを見るため・・・
DSC01045_convert_20100803055557.jpg
パブロ・ピカソの大作『ゲルニカ』!
予想以上に大きかったし 横に作品を作成してる過程の写真があって
下書きと大きく変化していく様がわかって面白かったです
DSC01046_convert_20100803055906.jpg
個人的にはこっちの方の色が好き
DSC01047_convert_20100803060021.jpg
これも良く見かける絵です
DSC01050_convert_20100803060152.jpg
ダリの絵も多くて こちらの方が近代的で より楽しかったです
1時間くらいでサラッとしか見なかったけど じっくり見たら
1日でも終わらないくらい広かったです
P1021152.jpg
宿のキッチンでお手製パスタとカシスソーダ?80円
安かったから買ってみたけど 美味しいっす
お酒が安い国は嬉しいですな

テーマ:世界一周 - ジャンル:旅行

  1. 2010/08/03(火) 06:16:23|
  2. スペイン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

スペイン編(4)

8/1 本日 日曜日! 日曜日にしか行われてないものが
2つあります
1つ目
P1021136.jpg
のみの市! どこもかしこも店と人でうっちゃり
スペインらしい色鮮やかなものが 服を含めたくさんあり
なかなか楽しいです
P1021138.jpg
長蛇の列が出来ていたハム屋さんに入ってみると
P1021137.jpg
生ハムサンドイッチ 380円
生ハム しょっぱ過ぎず 風味豊かで絶品!!
その他 タコ・サーモン・カツレツなど乗ったサンドイッチがあって
目移りしたけど・・・
P1021140.jpg
マドリッド自体にはそれほど見所はないです
バルセロナより 道も広く緑も多くて良い街です
10年ぐらい前は 治安も悪かったそうだけど 今では
ヨーロッパ有数の治安の良さみたいです
P1021141.jpg
こちらは王宮
P1021143.jpg
ガズパッチョ(冷静スープ) パブリカトマトスープかな
酸味強くて カットしたトマト・パブリカ・オニオンが効いてて
40度越えのマドリッドでは より美味しく感じます
P1021144.jpg
そして2つ目です
闘牛のチケット 550円 日曜日にしかやっていないし
最近スペインでも問題になってきて バルセロナでは禁止になったみたい
P1021146.jpg
闘牛場の壁 段々 気分が盛り上がってきます
DSC01025_convert_20100802062410.jpg
まずは音楽共に マタドールの登場
DSC01035_convert_20100802062541.jpg
牛を興奮させる為に 2流の方々が4.5人でヒラヒラ
マンとはピンクなんですね 馬の上から槍で突っついたり
そして牛が馬に突っ込んで行ったりと 見せ場だらけです
DSC01038_convert_20100802062742.jpg
そして真打の登場! マンとは赤
もちろん1人です 牛が面白いように操られて
マントの下をくぐって行きます
DSC01040_convert_20100802062954.jpg
最終的には剣で刺されて 場外に引きずられていくわけです
最後の部分は見た目には残酷でもあり
耐えられなくなった勧告客が かなり帰っていきました
自分的には 何とか牛祭りで牛一頭丸焼きにして 皆で食べてるのと
変わらないと感じたし 楽しかったです
結局3セット(1セット約30分)見てきました まだやってたけど
マタドールの良し悪しも素人目にも分かりやすく
牛が体すれすれを駆け抜けて行くシーンは興奮しました
DSC01043_convert_20100802063659.jpg
こちらにも興奮した方が・・・
P1021148.jpg
最後は興奮をキウイアイス200円で冷ましました・・・
 

テーマ:世界一周 - ジャンル:旅行

  1. 2010/08/02(月) 06:59:14|
  2. スペイン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

プロフィール

j.takesi

Author:j.takesi
タケシ:37歳(夫)食が人生 クールな料理人  

マミー:37歳(妻) 感情が全て 熱血保育士 

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (2)
準備 (6)
世界の美女達 (15)
世界のトイレ (28)
宿泊ホテル履歴 (90)
旅のテクニック (2)
タイ (17)
マレーシア (8)
ベトナム (8)
ラオス (9)
トルコ (13)
エジプト (9)
ブルガリア (1)
ルーマニア (3)
ハンガリー (4)
クロアチア (4)
スロヴェニア (1)
オーストリア (3)
ポーランド (3)
チェコ (1)
ドイツ (7)
オランダ (2)
ベルギー (2)
イギリス (4)
フランス (5)
イタリア (10)
スペイン (8)
ポルトガル (8)
アルゼンチン (8)
チリ (5)
ウルグアイ (1)
パラグアイ (6)
ブラジル (7)
ボリビア (11)
ペルー (17)
コロンビア (3)
パナマ (3)
グアテマラ (7)
ホンジュラス (1)
メキシコ (12)
キューバ (5)
アメリカ (13)
インド (16)
カンボジア (3)
ミャンマー (1)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR